今年も書きます、毎年恒例年末の雑な振り返り。
法人化して5年が経った
- 5年、早いな…!5年間も法人として存続できていることは本当にありがたいです。
仕事について
- 今年もメインはウェブサイトの制作・更新などだったけど、今年は周年ロゴや企業ロゴのデザインをするチャンスもあり、楽しかった!まだ完成していないけど、企業ロゴのコンペで採用される大変嬉しい出来事もあった。やっぱりロゴデザイン好きだな〜と思う
- 今年も Kaigi on Rails 2024 のいちデザイン担当として関わることができて楽しかった
- 年の後半に、来年のことを見越していろいろ動き始めた。まだ書けないけど来年はチャレンジの年なのです、ドキドキ…
自分のアカウント名を刷新した
- 自分のインターネット的ニュースといえばこれ
- インターネット上のあらゆる自分のアカウント(ID、ユーザーネーム)を
sugiwe
に変更した - アカウント名については1年以上めちゃくちゃ悩んだけど、最終的に短くシンプルでユニーク(一意的)な文字列にできてものすごく気に入っている
- 余談だけど、それまで自分は「本名+イラストアイコン」という組み合わせでインターネット上で活動することが多かったけど、色々と思うことがあって「ハンドルネーム+実写アイコン」のが良さそう、という結論に至っている(少なくとも2024時点では)
フィヨルドブートキャンプ(FBC)
- 2021年秋に入会してずっとお世話になっているプログラミングスクール、フィヨルドブートキャンプ。
- 気づいたら3年経ってしまった…。平均値よりかなり時間がかかっている、というかかなり上位の在籍期間だと思う😂
- でも楽しいし、今年も勉強頑張ったなーと思う。「楽しさ」については去年よりかなり高まっている感じがあり、良い兆候
- FBC内のオンラインイベントでLT登壇もした
- 来年いよいよ卒業、できるはず…!理想は春かなと思っていたけど、現実的には夏前くらいなのかな。どうにか頑張ります🔥
プロジェクトFH
- これは内緒ではないけどまだ広く告知もしていないというプロジェクトなのだけど、2024年の初め(厳密には2023年の終わり)から @juneboku さんと一緒に進めているプロジェクトがあって、めちゃくちゃ楽しいし勉強になっている。無理せず、だけど良い方向に進むように継続していけたらとても嬉しい。そして来年には広くお知らせできるように頑張りたい。
- 楽しく使えるフィードリーダーを作っています。もしアルファ版を使ってみたい・興味があるという方がいらっしゃったら、ご連絡ください✨
生活
- 相変わらずの早朝生活。早起き最高
- 去年の振り返りで書いた娘の部屋問題は、ひとまず家全体の模様替えを実行して「自分と娘の共同部屋」という形で結構良いスペースができている。今のところ気に入ってくれていて嬉しい、すぐに「自分1人の部屋が欲しい」と言い出すかもしれないけれど😂
- 今年は早朝に幾つかのルーティンを実施していて、最近始めたばかりのものもあるけど良い感じ
- 体重の計測
- ラジオ体操
- 筋トレ(腕立て・腹筋・スクワット)
- ウォーキングはやったりやらなかったりだったな〜、やりたい
- 趣味の1人語りポッドキャストも毎週欠かさず配信できて良かった
- Cosenseで書いている日記は365日毎日継続してて、もう丸2年が経過した
- ドラムスティックを買い直した!とりあえず1人でスタジオ入りたいな
- 家族のプロジェクトとして、YouTubeチャンネルを1つ作った。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!(言ってみたかったやつ)
2024年の総括
- 2024年もあっという間だったなぁ。大変なこと・辛いこともあったような気もするけどあまり思い出せない。総じてめちゃくちゃ良い1年だったと思う。ありがたい。
- 今年は後厄であったが、無事過ごすことができた