フィヨルドブートキャンプでプログラミングの学習を始めて1ヶ月が経ちました

10月18日、フィヨルドブートキャンプというプログラミングスクールでプログラミングの学習を始めた。 今日でちょうど1ヶ月。

フィヨルドブートキャンプとはこちら。

前から気になっていたプログラミングスクールで、満を辞してジョイン。

〜 〜 〜 〜 〜

学習は、毎日の早朝に2時間ほど時間をとって進めている。オンラインスクールはそういうものなのだろうけど、非同期で自分の好きな時間にできるのが本当にありがたい。日中は平日も週末もほとんど動けないので。 11月後半〜12月は仕事がかなり忙しくなりそうなので早朝の時間を確保できるのか不安だけど、コツコツ進めたい。

毎日学習時間を記録して、マイページに合計時間が表示される。30日で71時間。1日2時間以上を目標にしているので、1ヶ月目は達成できて良かった。ただ、このペースだと1年で800時間。2022年のうちに卒業したいなって思ったけど厳しそう…🤯    記録した学習時間を元に、青い草が生えます。薄くても毎日絶やさずに生やしていきたい。

〜 〜 〜 〜 〜

フィヨルドブートキャンプを知ったキッカケや始めた経緯、その先にやりたいことなどは、また改めてしっかり書こうと思います。

ひとまずは簡単な内容だけど、なにかしらフィヨルドブートキャンプの記事を書き始めたかったので今日はここまで。