2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【Ruby基礎】AtCoder Beginner Contest 034 A - テスト

■はじめに Rubyの基礎的な問題をたくさん解くことで基本的な考え方やメソッドの使い方を定着させたい。 基本的にはAtCoderというプログラミングコンテスト(競技プログラミング)の過去問を使う。(AtCoderは難易度が分かれており、難易度の低いA問題かB問題…

【Ruby基礎】AtCoder Beginner Contest 033 A - 暗証番号

■はじめに Rubyの基礎的な問題をたくさん解くことで基本的な考え方やメソッドの使い方を定着させたい。 基本的にはAtCoderというプログラミングコンテスト(競技プログラミング)の過去問を使う。(AtCoderは難易度が分かれており、難易度の低いA問題かB問題…

【Ruby基礎】if分岐の代わりにmaxメソッドを使う

AtCoderをやる中で、自分に足りない考え方のようなものが1つわかってきた。 それは、「if式を使わずに、メソッド1つで求める値を出す」ということ。 今までやった中でmaxメソッドでこれを実現する方法が2回出てきたので、ブログにまとめることにする。 ■例1…

【Ruby基礎】AtCoder Beginner Contest 032 A - 高橋君と青木君の好きな数

■はじめに Rubyの基礎的な問題をたくさん解くことで基本的な考え方やメソッドの使い方を定着させたい。 基本的にはAtCoderというプログラミングコンテスト(競技プログラミング)の過去問を使う。(AtCoderは難易度が分かれており、難易度の低いA問題かB問題…

【AtCoder用】標準入力の取り方いろいろ

大体覚えてきたけど、ちょくちょく過去投稿などを見返したり調べたりするので、この投稿でまとめておく。 6/13、とりあえずミニマムで公開。随時増やしていく予定。 7/24、ちょっと直したり追加したりした。 ■数字が1つ 標準入力 1 ●文字列のまま x = gets p…

【Ruby基礎】AtCoder Beginner Contest 031 A - ゲーム

■はじめに Rubyの基礎的な問題をたくさん解くことで基本的な考え方やメソッドの使い方を定着させたい。 基本的にはAtCoderというプログラミングコンテスト(競技プログラミング)の過去問を使う。(AtCoderは難易度が分かれており、難易度の低いA問題かB問題…

【Ruby基礎】AtCoder Beginner Contest 030 A - 勝率計算

■はじめに Rubyの基礎的な問題をたくさん解くことで基本的な考え方やメソッドの使い方を定着させたい。 基本的にはAtCoderというプログラミングコンテスト(競技プログラミング)の過去問を使う。(AtCoderは難易度が分かれており、難易度の低いA問題かB問題…